GALANT VR-4 DEBUIT!!【Best MOTORing】1988

GALANT VR-4 DEBUIT!!【Best MOTORing】1988

80,116 Просмотров

Ссылки и html тэги не поддерживаются


Комментарии:

@ReeseMacalma
@ReeseMacalma - 15.01.2016 18:10

I love it!

Ответить
@user-jo7ry9cq3c
@user-jo7ry9cq3c - 22.07.2017 15:30

歴代モデルで最もギャランらしいと称賛される傑作

Ответить
@Headwyres
@Headwyres - 18.10.2017 12:42

Mitsubishi Galant VR-4 a.k.a. Evo Zero

Ответить
@user-cj6mn5ql4d
@user-cj6mn5ql4d - 13.12.2017 17:26

ギャランVR-4って速い?

Ответить
@kaztom_au-ch2
@kaztom_au-ch2 - 03.06.2018 14:03

ギャランVR-4…やはり格好いい。パッケージ自体はファミリーセダン(当時としても全高は高い方)だけにちょっと背高ですが、それがスポーツカー並みのパフォーマンスを魅せる姿が、「やる時はやりますよ」という、ちょっとすました感じがして…
昨今のセダンは「ファミリー」が無いせいか、見た目から「やりまっせ」感があって、面白味に欠けますね。

Ответить
@kenjiidei6864
@kenjiidei6864 - 22.07.2018 15:39

E38/39ギャランは名車。パワーと車重の割にブレーキがプアだけど。

Ответить
@loneranger7877
@loneranger7877 - 18.11.2018 17:41

My first car I owned soon as I got my driver license here in NZ! Over 21 years ago!

Ответить
@msn00101
@msn00101 - 10.12.2018 09:47

見んようになったなぁ、ゴツゴツした形が好きでした。

Ответить
@Wookash11111
@Wookash11111 - 18.12.2018 02:31

Ale zajebista fura

Ответить
@wak1156
@wak1156 - 02.01.2019 15:28

ビデオのと全く同じ型に乗っていた。
モータースポーツするには重い。RSでないと駄目。普通+ちょっと速く走るには充分だった。

Ответить
@vr4tk822
@vr4tk822 - 06.02.2019 19:06

この最終モデル240psを、R32諦めた父が乗ってたなぁ..😅免許とる前に廃車になったのが名残惜しい...
日本人初のwrc優勝車でランエボのエンジン積んでるのも、なかなかいかつい 笑

Ответить
@user-xq4ff8ky1z
@user-xq4ff8ky1z - 07.03.2019 14:07

キンコンキンコン鳴ってないか?

Ответить
@shorejunky
@shorejunky - 11.03.2019 16:23

シルバーしかないんか?

Ответить
@user-qh6jo1rm6q
@user-qh6jo1rm6q - 27.03.2019 09:24

この時ビデオテープ買ってきて見ました🎵中谷昭彦さんがやってましたね☺️覚えてます🎵この車欲しくて中古車だったけど買いました🎵気持ち良かったなあ☺️5年位だったけどいい思いでをありがとう😉👍🎶

Ответить
@user-rw7jj7hf5z
@user-rw7jj7hf5z - 24.04.2019 13:13

MC後のツートンに乗ってました。カッコ良かったなぁ。今は欲しい車がない。

Ответить
@digitalzanmai
@digitalzanmai - 29.05.2019 13:31

195/60R15 POTENZA RE88(BRIDGESTONE)
新車時に装着していたタイヤ
次のタイヤは、BRIDGESTONE  POTENZA71G-tuneにしました。

Ответить
@rw4034
@rw4034 - 20.08.2019 05:36

初期型E39Aのってました。強力な低中速パワーでイージードライブ(5500RPM以上の高回転は回るだけ)。見切りが良く以外に小回りできる。広い車室。ロールは多いがトラクションをかけやすく抜けにくい。カチッとしたボディ(ランエボ初期よりカチッとしてる)効かないブレーキの為、数度のペーパーロック、フェード経験(減速機能のみか?)アクセルを踏めば踏むだけ悪化する燃費(リッター3Km)ブレーキパッド、ラリー用足回り、強化クラッチ、前後タワーバー等小改造にて乗ってました。記憶に残る車です。

Ответить
@user-nu4vh5ml7d
@user-nu4vh5ml7d - 13.03.2020 23:04

👍🏻🌹

Ответить
@evolutionLANCER
@evolutionLANCER - 15.04.2020 11:16

和紙のエボⅦとエンジン音ほぼ一緒だな、(当たり前)

Ответить
@anstiegmgfs
@anstiegmgfs - 25.04.2020 06:22

40mmくらい車高落としたらカッコいいかも

Ответить
@user-jp4fj5fb9y
@user-jp4fj5fb9y - 31.05.2020 17:37

昔親父が乗ってて実家に置いてありました。

Ответить
@sarahdell4042
@sarahdell4042 - 22.08.2020 00:09

I’m always so confused by the English music, and English writing on the badges and gauge clusters of these cars

Ответить
@nobu--ry2mi
@nobu--ry2mi - 05.09.2020 19:35

先だって他界された渡哲也さんがゴリラ警視庁捜査第8班でG1として活躍してのに憧れて。社会人一年生になった時に。貯蓄して。コンビを組んだ歴代の愛車の中で一番好きな車です。

Ответить
@user-lu7ek6rb7h
@user-lu7ek6rb7h - 22.12.2020 14:12

最終的に240psまで強化されたエンジンと4WSで全日本ラリーやダートラやWRCでも強かった最もスポーツしてた傑作
なぜかマイナーになっちゃったけど、今でも十分モンスターだよ。0発進はR32よりも速っかったし

Ответить
@uchiyamada_kitusyou
@uchiyamada_kitusyou - 06.02.2021 15:14

グランツーリスモ4 では愛車です

Ответить
@user-pleo
@user-pleo - 23.06.2021 14:38

親父が乗ってました。

Ответить
@peacefullmaker
@peacefullmaker - 28.12.2021 00:52

無骨で力強いデザイン、でもCピラーは細くて後方視界は抜群だった。
今の国産車はその辺りがダメ。
剛性感も抜群で当時のライバルのアコードやカムリに比べて戦車に乗ってるような安心感があった。

Ответить
@yaderjosemairenareyes2485
@yaderjosemairenareyes2485 - 19.02.2022 17:48

Me encanta el auto y la música de.fondo.

Ответить
@user-xf6ul3gg9b
@user-xf6ul3gg9b - 17.03.2022 11:06

GT7で実車化あるのかな

Ответить
@BearGifu
@BearGifu - 20.03.2022 06:04

免許とってからずっと中古車で、初の新車が240psのRS。契約時に「RSは県内で2台目です」と言われたの憶えてます。本来は競技向け車両なのでVR-4なのにパワーウィンドウもラジオもなくマニュアルエアコンがオプション。低速トルクのおかげで乗り方次第では20km/1リットルというエコランも可能でした。

Ответить
@user-ty8rr8ly7o
@user-ty8rr8ly7o - 07.08.2022 03:47

当時のマークIIに似ててカッコいいですよねぇ~♪✨

Ответить
@38____ve
@38____ve - 25.12.2022 06:05

ギャランかっけぇなぁ...

Ответить
@tohohomoccho
@tohohomoccho - 15.02.2023 12:16

まさか、ここでsabrina salernoのboysを聴くとはw
ランエボとは駆動システムが違うと聞きますので、ギャランがどんな動きをするのか運転してみたいです^^
デフがついてたら流した後の動きももっと安定しそうだなあ...!

Ответить
@user-dm7tl5vs6l
@user-dm7tl5vs6l - 10.09.2023 11:38

VR-4後期型 外見は若者のセダン  しかし ターボ装着で240ps 競技用のクロスミッション デブもなんと5·4 ノンターボのギャランは普通のセダンなのに ターボ装着の後期型は加速力は2リッターで最強w
パルサーGTIRも乗りましたが 加速力はギャランが上です まさしく最強のセダンです

Ответить
@user-ec1zw7bk4h
@user-ec1zw7bk4h - 28.10.2023 19:27

80年代後半の小型セダンではブルーバードの次にこのギャランもデザインが良い。

Ответить
@user-dr4uj4xw4f
@user-dr4uj4xw4f - 12.02.2024 16:35

バックに流れてる楽曲教えて下さい♪‼️

Ответить