Комментарии:
美味しいキャロットラペができました。いつも志麻さんのちょっとしたコツが秀逸❤レモンがなかったので、かなり糖分を控えたワイルドな自家製のオレンジマーマレード🍊を入れました。ニンジンとオレンジ合いますね〜✨😆
Ответить今まで何度もキャロットラペを作ってきましたが、見違えるほど美味しくできました。簡単なことだけれど省いてはいけない工程というものが確かにあるのだなと実感しました。
今まで適当に作っていた自分の料理は全然まだまだだったんだと思いましたが、料理の事を知るとこんなに美味しいものが作れるんだと実感し、もっともっと美味しい料理を作っていきたいと前向きで楽しみな気持ちになっています!
ありがとうございます。
美味しかったでーす‼︎
Ответить作ってみます❤
Ответитьロマンが食べてくれます。って犬の名前かな?🐶と思ったら人間が出てきてびっくりしました😂😂
Ответить分かりやすい説明で有り難いです
今日人参たくさんあるので作ります
志麻さんの説明が秀逸で、こういう時どうするのか?味の程度はどうするのかとか、わかりやすく説明してくれて、作るのが楽しくなります。これからも動画楽しみにしています❤
Ответить早速ですが夕食のメニューに作ろうと思います 人参にレモン汁 レーズン オシャレですね 我が家はツナをあえて見ようと思っています ありがとうございます
Ответитьとてもわかりやすい説明でありがとうございます。さっそく作ってみようと思います。
Ответить今まで作ったキャロットラペの中で一番美味しかったです。人参2本で作ったけど、あっという間になくなってしまいました。
Ответитьこれぞ、私が探し求めていたキャロットラペ!これだと、レーズンを入れたり、ナッツをいれたりと、アレンジできるところがいいですね。志麻さん ありがとう(^^♪
Ответитьとっても丁寧に分かりやすくて料理の苦手な私でも作りたくなりました。ありがとうございます。
Ответить簡単にできて、長期保存もできて嬉しかったです。孫のお弁当の付け合わせに作りました。忙しい娘にあげたら、喜んでくれました。😊私達老夫婦用にも作りました。楽アップをしみにしてます。
Ответитьとってもおいしかったです〜🥕✨✨
カレーのお供が何もなく、人参が1本だけあったので作ってみました。
いつもキャロットラペはあさりの水煮を入れたりツナや大葉を入れて、お醤油も足してと、具沢山なものしか知らなかったのですが、こんなにシンプルで美味しいキャロットラペがあるんですね!!(そしてこれが基本だったのですね…)
次はシーザーサラダやってみます!
バットってなんですか??
Ответить説明も細かくわかりやすいです!失敗した場合の手順まで教えてくれて、すごく助かります!これからも参考にさせて頂きます。
Ответить志麻さんのキャロットラペ作りました!そのままでもすごくおいしかったけど、大葉を入れてアレンジしたら大好きな味になりました!
こんなにおいしいアレンジを教えてもらえて感謝です!
キャロットラペ作りました。
私が今まで作っていたのはなんちゃってキャロットラペ でした😅志麻さんのレシピは水分が出なくていつも食べない夫が美味しいと食べました。😂
ありがとうございます。
こんにちは( ⁰ө⁰)🪽
今朝志麻さんのレシピで
🥕キャロットラペを作りました(やっと‥)
シンプルで美味しい!!
今まで、+はちみつ🍯と粗挽き胡椒を入れてましたが、これからはこのレシピにします✨
お昼に海苔とピスタチオを入れて食べてます。
箸が止まりません笑
ありがとうございました!
キャロットラペ大好きです❤️
私は甘めが好きなので、はちみつを入れたり、ミックスビーンズを足すこともあります。
これからもいろいろなレシピを楽しみにしております😊
質問
グレープシードオイルでは
ダメですか⁉️
うちには野菜の端を食べてくれるロマンがいないから自分で食べよう😂
Ответитьキャロットラペ作りました。いつもお酢を使っていたのですが、志麻さんの味の方が好みでした。
これからはこのレシピでいきます!これからも美味しいお料理楽しみにしています❤️ありがとうございました😊
作り置きしてキャロットラペは毎日たべてます😊
Ответить買おう買おうと思っていたけど買っていなかったバッド…
志麻さんも持っていない調理器具があるなんて…!!なんか嬉しいです😂✨
ボールの置き方、スライサーの使い方、スライスするときのコツ等々、他にも今まで深く考えずにしてきた事だけどその一つ一つの説明がすごく丁寧で優しくて志麻さんのお人柄が改めてわかって見ているだけで幸せな気持ちになります。
Ответить初めて作ってみましたが美味しすぎて私の定番料理になりました🥰常備菜のつもりで作り置きするのですが、ついついお茶請け状態で食べてしまい作り置きにならないくらいです😂しまさん、ありがとうございます❤
Ответить志麻さんの人参のラペ大好きですー❤
Ответитьキャロットラぺ作ってみました。作り方もポイントもわかりやすくてとっても美味しくできました!
Ответитьコツもいっぱい話してくださってホント、ありがたいです❣️
Ответитьいつも参考にさせていただいています😊 丁寧な説明が、料理苦手な私にはとてもありがたいです。
今までキャロットラペって甘酸っぱいものばかり作っていたんですが、こちらのレシピ、さっぱりして食べやすいし、人参の甘みだけでも十分なんですね🥕
主人は甘酸っぱいのより志麻さんレシピのほうが好きなようで、以来こちらのレシピで作ってます。
スライサーも、同じ物を使っていますが往復することしか考えていませんでした😂
たしかに目詰まりしにくいですね!いいことを教えていただきました。
これからも動画楽しみにしています😊
今日 まずはニンジン一本で作りました 夜食べます 楽しみ♥
Ответитьキャロットラぺ食べたくて🥕よくブドウの森行ってたの思い出があります🌈あ?ま調理師様その後お元気ですか⁉️㊙️⛄️🎉🎂
Ответить作ってみました。いつもと一味違ってとても美味しかったです!志麻さんの言う通りに作ったら本当に美味しくなりました。嬉しい❤ありがとうございます🙏🙏🙏
Ответить切り方 食材の選び方 扱い方 火加減の見方等が丁寧で実践的で分かりやすいです
Ответитьとても美味しそうです。休みの日にスライサーを買って来ます😆
人参を絞った汁は何か使い道がありますか?もしよければ教えてください
塩の量めちゃくちゃわかります。真似したくてもよくわからないんです。。
可能であれば塩や胡椒を入れるときは手元を写していただけませんか?これくらいかかってるのか、とかわかるので
にんじん🥕なかなか減らなかったので、やってみようと思います😊
料理が苦手な私にもわかりやすくて、本当にありがたいです。
説明もわかりやすかったです。日持ちはどのくらいですか?
Ответитьキャロットラペのにんじんってこんなに水分を絞るのですね!オレンジ色の毛糸玉みたいなにんじんが可愛い!今度作ってみます。
Ответить茹でたにんじんが苦手だけれど生のにんじんは好きな人間です。
志麻さんのキャロットラペは本当に美味しくいただけました!
1回目はレモン汁(ポッカレモン)でやってみたのですが、入っている甘味料などで味がボケてしまいレモンを買わなかったことを反省💦
2回目以降はきちんと生のレモンを絞って作っていますが、やっぱり生のレモンはキリッとした酸っぱさがあって良いですね😊
副菜として重宝しています。ありがとうございます!
人参のラペは作った人の数だけ、味があるかもね。
私も好きで常に常備してます。
以前、他のレシピで作ったのですがイマイチ?でしたが、こちらはとても美味しかったです!
気に入ってすでに3回リピしています〜
これからもレシピ沢山あげてください。
教えて欲しいです
人参を絞った汁の中に戻すのですか
素人ですみません
志麻さんありがとうございます。野菜嫌いの孫が、おかわりして食べてくれました。
Ответить早速作りました。とても美味しく出来ました。いいメニューですね。定期的に作ろうと思います。
Ответитьシマさん❤とてもわかりやすいし、素材を大切に使われている所が素敵です!声も可愛い♡
Ответить端っこは食べちゃって…と思ったら、ロマンさん食べてましたね😆
同じでした😆
ラペ作るんですけど、ポイントすごくわかりやすかったので、また自分のレシピ更新して作りたいと思います😃
志麻さんレシピ通り作ったら、以前自分で適当に作ったものとは全く違う、美味しいキャロットラペができました!ありがとうございます!
Ответить