ACE COMBAT Superweapon Official Commentary #3 Arsenal Bird

ACE COMBAT Superweapon Official Commentary #3 Arsenal Bird

ACE COMBAT Channel

6 месяцев назад

27,623 Просмотров

Ссылки и html тэги не поддерживаются


Комментарии:

@akilin5142
@akilin5142 - 01.12.2023 14:44

こんなデカイやつをバリアごとブチ抜くストーンヘンジにやられたエスコン04の戦闘機は粉々になってそうですねw
それはそうとやったぞ副長代理!ついに潜水艦だ!鉄の雨はいいぞー!

Ответить
@MaftyNavueErin.
@MaftyNavueErin. - 01.12.2023 15:01

こんなデカいのが二重反転ペラ数基で安定して飛べるの?って思ったけど一応音速超えない程度に推力はあるんだね。それはそうとこの大きさで半永久的に飛んでられるってなると耐久性もだけどメンテどうしてるんだろうってなる、あとUAV収納時あれどうなってんの?とかね

Ответить
@Adimash05
@Adimash05 - 01.12.2023 15:11

いい点のコメントにあるけど、「なんかありそう」のツボのつき方が7のアーセナルバードはすごく丁寧で面白いと思った。このシリーズで、いつか3系のニューコムRシリーズにも手を伸ばしてほしいな……

Ответить
@eeee_001
@eeee_001 - 01.12.2023 15:18

1kmの10万トンを飛ばすとなれば、どれだけの出力が必要になるのか計算してみてほしいw

Ответить
@qb981qb
@qb981qb - 01.12.2023 15:23

アクティブ プロテクション システムというチート技w

Ответить
@00120941
@00120941 - 01.12.2023 15:27

BGMきれい、、

Ответить
@user-pk7nb2eo5i
@user-pk7nb2eo5i - 01.12.2023 15:59

一つ前の空中空母より、現実に出来そう

Ответить
@yiyo3314
@yiyo3314 - 01.12.2023 16:08

流石にみっちり詰まってる水上艦艇としての航空母艦の重量を、そのまま航空機に当てはめるのは厳しいのでは?
船は海の浮力があるから10万トンでも成立するけど、空を飛ばすなら徹底的な軽量化を目指す筈

なお他作品ながら、戦闘妖精雪風のバンシー級原子力空中空母は、アニメ化した際には全幅1.4キロで重量は9650tという設定になっていた
まあこっちはこっちで原子力推進ターボファンエンジンを多数積んだ有人空母でそれが可能かはともかく、少なくとも10万tはちょっと無理があるのではと

Ответить
@ebisenex794
@ebisenex794 - 01.12.2023 16:21

XB-0やアークバードと並ぶ巨大航空戦艦ですからねえ
ギガント航空機の他機種もどこかで触れてもらえれば・・・

Ответить
@user-vu3yp9uo7w
@user-vu3yp9uo7w - 01.12.2023 16:34

アーセナルバードよりも動画最後のシンファクシ級の艦尾のヘリ甲板標識を初めて明確に確認できたことに1番驚いた。

Ответить
@toarushisetunokeibiin
@toarushisetunokeibiin - 01.12.2023 16:47

あれってどうやって建造して飛ばしたんだろうって疑問に思っていました

Ответить
@Blue_Machine
@Blue_Machine - 01.12.2023 17:52

I always enjoy these videos. Although I was expecting to hear of that spherical barrier and the subject didn't appear.

Ответить
@djungelskog2654
@djungelskog2654 - 01.12.2023 17:54

I've been thinking about the Arsenal Bird takeoff
Something that big requires and absurd amount of airstrip
The best solution is to set up an array of ships with rocket propellers in which you could put the Arsenal Bird over, reach the take-off speed with the boat boosters with by far the longest airstrip ever, the ocean

Ответить
@pedrovahl
@pedrovahl - 01.12.2023 17:56

i am fan of the franchise since AC3 . Ive been watching every episode of this super weapon series. Please talk about Gleipnir from ace combat x skies of deception.

Ответить
@user-cr7eq2bp5m
@user-cr7eq2bp5m - 01.12.2023 18:30

アークバードはスマートなSci-Fiメカって印象だけど、アーセナルバードは生き物っぽさ、怪物感がたまらない
それでいてプロペラ機に感じるような温かみもあって、友達になりたいタイプの航空機
ストレンジリアルが剣と魔法の世界なら眷属をたくさん連れた大精霊とかやってそう

Ответить
@jhonejay1426
@jhonejay1426 - 01.12.2023 18:34

dam, this was amazing, excited for the Scinfaxi, as that was my first real superboss in the very first Ace Combat game I played

Ответить
@momijikoZplus
@momijikoZplus - 01.12.2023 20:21

「飛びそうなデザインのものは実際飛ぶ」と言った有名な人がむかし居たような気がしますが、エスコンの架空兵器はどれも飛びそうだなぁと思います。まさにストレンジリアル。
ツッコミを入れればそれまでなんだけど、それでも空中に浮かんで居るところがロマンです。個人的には6のアイガイオンがお気に入り。
岡部先生の仰る「内なる中学生が騒ぐ」これに尽きますw

Ответить
@user-jp4jx4jd4z
@user-jp4jx4jd4z - 01.12.2023 20:22

原子力空母で10万なら、外部電源のコイツはもちっと軽くなれると思う

Ответить
@janusz4156
@janusz4156 - 01.12.2023 20:29

アーセナル バード - エースコンバット世界の最新の超兵器。アーセナル・バードが使用するMQ-101無人機は、ノースロップ・グラマンX-47B無人機と非常によく似ています。アーセナル バードは、防御と支援を目的とした武器が敵に乗っ取られ、攻撃に使用された場合に何が起こるかをさらに証明しています。そして2つのアーセナルバードは非常に強力な武器です。

ところで、『エースコンバット 7: スカイズ・アンノウン』の販売本数が 500 万本に達しましたこと、おめでとうございます。そして、2024 年 1 月は AC7 のデビューからちょうど 5 周年となるため、エースコンバット: アサルト ホライゾン レガシー、アサルト ホライゾン、エースコンバット 04、エースコンバット 5、 ACゼロ、ACX、ACJA、インフィニティ、エースコンバット6。
Āsenaru bādo - ēsukonbatto sekai no saishin no chō heiki. Āsenaru bādo ga shiyō suru MQ - 101 mujin-ki wa, nōsuroppu guraman X - 47 B mujin-ki to hijō ni yoku nite imasu. Āsenaru bādo wa, bōgyo to shien o mokuteki to shita buki ga teki ni nottora re, kōgeki ni shiyō sa reta baai ni nani ga okoru ka o sarani shōmei shite imasu. Soshite 2tsu no āsenarubādo wa hijō ni kyōryokuna bukidesu. Tokorode,“ēsukonbatto 7: Sukaizu an'nōn” no hanbai honsū ga 500 man-pon ni tasshimashita koto, omedetōgozaimasu. Soshite, 2024-nen 1 tsuki wa AC 7 no debyū kara chōdo 5-shūnen to naru tame, ēsukonbatto: Asaruto horaizon regashī, asaruto horaizon, ēsukonbatto 04, ēsukonbatto 5, AC zero, ACX, ACJA, infiniti, ēsukonbatto 6.

Arsenal Bird - the newest superweapon in the Ace Combat world. The MQ-101 drones used by Arsenal Bird are very similar to the Northrop Grumman X-47B drones. The Arsenal Bird is further proof of what happens when a weapon intended for defense and support is taken over by the enemy and used to attack. And two Arsenal Birds are a very powerful weapon.

By the way, congratulations on Ace Combat 7: Skies Unknown reaching 5 million copies sold. And since January 2024 will mark exactly 5 years of the debut of AC7, it is worth celebrating with a new update, containing further missing skins from games such as Ace Combat: Assault Horizon Legacy, Assault Horizon, Ace Combat 04, Ace Combat 5, AC Zero, ACX, ACJA, Infinity and Ace Combat 6.

Ответить
@zawasu47
@zawasu47 - 01.12.2023 23:47

内なる中学生が騒ぐ…まさにこれよな
なんか、ありえないんだけどもしかしたら未来でワンチャン再現されるかも?なんて、
可能性を信じさせてくれるエスコンの架空兵器のコンセプトは本当に素晴らしい

いつかでいいから、エストバキア内戦の話とかユージア大陸から離れていろいろやってほしいな
オーシア、ユークトバニア冷戦時代にもいろいろ紛争はあっただろうし

Ответить
@Audio_rev_BlueCat
@Audio_rev_BlueCat - 02.12.2023 00:47

観ていてやっぱりニヤニヤが止まらないw
次のシンファクシ楽しみです!

個人的にはアイガイオンとシャンデリアをやって欲しい……!

Ответить
@satoshisaitou7335
@satoshisaitou7335 - 02.12.2023 02:06

「内なる中学生が騒ぐ」いいワードですなw

Ответить
@yosikiimikoto
@yosikiimikoto - 02.12.2023 02:42

これ確か着陸出来ないのに何かしらの整備する時はどうしてたんだろか?

Ответить
@Rizkyace118
@Rizkyace118 - 02.12.2023 02:47

Arsenal Bird's design, although classic, is a proven and trusted design in Strangereal. XB-0, P-112, Gleipnir...

Ответить
@mkrbl2306
@mkrbl2306 - 02.12.2023 03:24

もうちょっと小規模で高高度なら案外普通に近い物作られると思う。
高速じゃないってのが良い。

Ответить
@SoloWing88
@SoloWing88 - 02.12.2023 03:39

A superweapon powered by Space borne Microwaves and known for having drones help protect and attack with it? Makes me wonder if someone had After War Gundam X on the back of their mind . And whoever they are they have great taste in the classics.

Ответить
@jamipan8628
@jamipan8628 - 02.12.2023 04:16

自宅から駅までの距離って言われるとデカさのイメージが簡単につくのが凄いですな笑

Ответить
@noplace-nc9mm
@noplace-nc9mm - 02.12.2023 04:47

仮に飛ばすんだったら…使い捨てのロケットブースターとがないと…

Ответить
@user-cu3mp8tp2l
@user-cu3mp8tp2l - 02.12.2023 07:00

無人とまでは行かなくても、こういうUAV用の大型母機っていつか作られそうだよなぁ

Ответить
@yamashiro3439
@yamashiro3439 - 02.12.2023 08:08

アークバードに似た優美なデザインなのに、なんか禍々しい凶悪な印象を与える二重反転プロペラとのっぺり無感情な機首、
2機で塔の周りを回ってるって設定も合わさって、ファンタジーで教会とか守ってそうな無慈悲な天使像みたいなイメージ。
戦うとわかるけど反り返った優美な翼から想像もできない超耐久力なので、10万トンって数字もなんか納得…

Ответить
@user-gm1ng2zv9j
@user-gm1ng2zv9j - 02.12.2023 08:38

7をプレイしてて、本来は心強い味方になるはずだったのに
鹵獲されてなんか悔しいというかやるせない気持ちになってたなぁ

Ответить
@MemoGGG16
@MemoGGG16 - 02.12.2023 08:38

Thanks for remembering your fans!!!!

Ответить
@sayorisione8868
@sayorisione8868 - 02.12.2023 08:43

Currently the United States is testing ac130 with deployed drones

Ответить
@user-tc2jl7dx9j
@user-tc2jl7dx9j - 02.12.2023 09:03

次シンファクシ(リムファクシ)とは楽しみ。

はよ見たいねぇ~!!

Ответить
@Shinzine
@Shinzine - 03.12.2023 04:35

こいつのたくさんの二重反転プロペラとか常にうねうね動く無数のフリップとか、気持ち悪くて最高に好きなデザイン
なんか海の節足動物っぽさがある

Ответить
@fuckgoogle701
@fuckgoogle701 - 03.12.2023 16:54

謎バリアは触れないのか

Ответить
@gameqrfs17
@gameqrfs17 - 04.12.2023 14:09

レイドボスかつ総力戦みたいでとても楽しかった
この後のトンネルを除けば...

Ответить
@Edo-Hachi
@Edo-Hachi - 06.12.2023 13:38

内なる中学生がテンション爆あげしてますが、冷静に考えてアーセナルバードってどうやって離陸したんでしょ?公式設定としてあるのかな?

Ответить
@LeopaWoT
@LeopaWoT - 06.12.2023 22:05

ぜひアリコーンとADF-11Fも見たいです^^

Ответить
@kyosho2020
@kyosho2020 - 07.12.2023 02:31

使徒は力を使う時にハロが出る→アーセナルバードはAPS使う時に光環が出る
使徒はビームが出せる→アーセナルバードはレーザー兵器を搭載している
使徒にはATフィールドがある→アーセナルバードにはAPSバリアがある
依ってアーセナルバードは使徒でありミッション12はヤシマ作戦である Q.E.D.

Ответить
@tipoima
@tipoima - 07.12.2023 12:31

I remember measuring Gleipnir in AC:X with built-in range indicators and finding how gigantic it was. Glad to see that Arsenal Bird continues the tradition of using Belkan Witchcraft instead of engineering.

Ответить
@deltacs4934
@deltacs4934 - 07.12.2023 13:27

エアバスA400Mのようなローターという印象も受けた

Ответить
@wotnvideos
@wotnvideos - 07.12.2023 13:48

アーセナルバードってそんなガンダムXのサテライトキャノンみたいな原理で動いてたのか…

Ответить
@tagomagotagomago
@tagomagotagomago - 21.01.2024 19:18

1のラスボスとか2の途中に出てきた架空のステルス爆撃機もやってほしい!

Ответить
@jocax188723
@jocax188723 - 03.04.2024 18:13

Ironically, NASA's HELIOS also died by crashing into the Pacific.
I I had a nickel for every time a large, unmanned flying wing with a lot of electric propellers and extended flight capabilities crumpled into an ocean, I'd have two nickels.
Which isn't a lot, but it's weird it happened twice.

Ответить
@masaosa9471
@masaosa9471 - 03.06.2024 05:45

ストレンジリアル 突き詰めた次回作を期待してます! 逆に過去編も面白そう

Ответить
@Yagieru
@Yagieru - 30.06.2024 07:34

神話に存在するものが現実に現れてしまって、それがモロに新しい生命体として具現化してしまった結果プレイヤーに襲いかかるっていう、想像しただけで絶望というか血の気が引くような、そんな存在感がヒシヒシと伝わってくる秀逸なデザインと機能を備えていて、アーセナルバード大好きです

グローバルホークの話でもあったように、無人機独特の人が乗っていないという違和感と、機首が盛り上がっていて、そこに何かが詰まっているっていう不気味さがアーセナルバードにも反映されてて、やばいデザインだなと改めて思わされる…

Ответить